那覇には沖縄料理の店は沢山ありますが、どこに入ればよいか分からない事も多いのではないでしょうか?!「ちゅらさん亭」は、沖縄ならではの新鮮な食材を使い豊かな海の幸を堪能できる海鮮居酒屋です。地元の方はもちろん、観光で訪れる人も多く、有名人のサインが沢山飾られています。モノレール旭橋駅から徒歩3分。国道58号線沿いの便利な立地です。
沖縄ランキング
にほんブログ村
店内の様子 活気にあふれています!
お客さんで一杯の店内は、活気にあふれています。沖縄料理になじみのない方も写真付きなので、注文しやすいと思います。
メニュー 沖縄料理専門店ならではの豊富さ
どれも、まーさんど(おいしい)!
南国のお魚のお刺身の盛り合わせです。説明があったのですが、メモをとるのを忘れました。聞き慣れないので、覚えられませんでした。
「チャンプルー」は、沖縄の方言で、ごちゃまぜという意味です。「フーチャンプルー」は、車麩を卵で浸したものを、野菜や島豆腐で炒めたものです。麩がお肉のような食感になります。沖縄の車麩は、手に入りにくいので、我が家では、沖縄物産を扱うお店で入手して作っています。ちむどんどんでも話題になりました。
ラフテーは、沖縄の郷土料理で、豚肉の皮付き三枚肉を、泡盛、黒糖、醤油などで、煮込んだ料理です。我が家でもよく作りますが、本場のものにはかないません。
田芋は、親芋の周りに小芋、孫芋が育つとこから縁起物とされ、沖縄では、お正月やお盆のお祝い料理によく使われる食材です。
まとめ
定食屋の場合、1~2品も頼めばお腹いっぱいですが、居酒屋の場合何品も頼めるので、色々なものをチョイスできると思います。ちゅらさん亭は、オーソドックスな沖縄料理の他に、沖縄でしかなかなか味わえない南国のお魚が味わえます。那覇でもトップクラスの品揃えといいます。運が良ければ、セミエビなど希少なものが食べられることもあるようです。少し歩きますが、個人的には、ハーバービューか、アクアチッタホテルに泊まって、このお店で夕食という組み合わせが、最高だと思っています。
こちらも、どうぞ!!
アクセス・営業時間など
アクセス | 那覇空港 車8分ゆいレール 旭橋駅 徒歩3分 |
---|---|
駐車場 | 無 |
営業時間 | 月・火・木~日 17:00~翌1:00 (L.O.24:00) |
定休日 | 水曜日 |
平均予算 | 3,500円(通常平均)3,500円(宴会平均) |
https://r.gnavi.co.jp/f097700/
電話番号 | 098-861-0476 (予約受付:16時~24時)お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。 |
---|
https://r.gnavi.co.jp/f097700/
にほんブログ村
沖縄ランキング