初めてでも、安心して羽田空港に行けるように、利用航空会社別に移動ルートをマップと画像で、紹介します。東京モノレールを利用する場合、浜松町で乗り換えますが、利用する航空会社によって、降車駅が変わったり、空港に着いてからもそれぞれ、ルートが変わります。ぜひ、参考にしてください。
《路線図》

出典:東京モノレール
http://www.tokyo-monorail.co.jp/haneda/access.html
東京モノレールは、浜松町ー羽田空港第二ターミナル間を快速で約20分で結びます。

にほんブログ村

国内ランキング
JR浜松町駅ーモノレールに乗り換える方法
JR浜松町駅マップ

出典:JR東日本公式
https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1248.html
《JR浜松町駅から乗り換え》




《都営大江戸線・浅草線大門駅から乗り換え》
※工事中の為、分かりにくいので注意です。
工事中の為、工事の進捗によって画像と実際の景色が変わる可能性があるので注意してください(撮影:R22,6,11)。

出典:http://www.tokyo-monorail.co.jp/guidance/hamamatucho/

改札を通過したら左へ




目指すは「モノレール浜松町駅」






東京モノレールは、利用する航空会社によって降車駅が変わります!!
利用する航空会社のボタンを押してください。ジャンプします。
※コード・シェア便(共同運航便)および国際線の利用ターミナルは、ご自身で各航空会社に問い合わせてください。
羽田空港第1ターミナル駅から、2階出発ロビーまで(JAL・日本トランスオーシャン・スカイマーク・スターフライヤー利用)
JAL・日本トランスオーシャン・スカイマーク・AIR DO利用の方は、羽田空港第1ターミナル駅で下車します。
利用する航空会社のボタンを押してください。ジャンプします。
《羽田空港第一ターミナル駅 南改札から 南ウィングへ》


エスカレーターを上がります。



左に曲がります。




《羽田空港第一ターミナル駅 北改札から 北ウィングへ》



利用する航空会社を選択してください。ジャンプします。
<北ウィング(JAL)へ行くエスカレーター>

羽田空港第一ターミナル駅北口改札






<北ウィング(SKY)へ行くエスカレーター>





羽田空港第1ターミナル 2階出発ロビー マップ

利用する航空会社のボタンを押してください。ジャンプします。
《JAL・JTA(中国・四国・九州・沖縄)カウンターまで 》





《スターフライヤーカウンターまで 》




《JAL(北海道・東北・北陸・近畿)カウンターまで 》


《スカイマークカウンターまで》




羽田空港第2ターミナル駅から、2階出発ロビーまで(ANA・ソラシドエアー・エア・ドゥ利用)
ANA・ソラシドエアー・エアドゥー利用の方は、羽田空港第2ターミナル駅で下車します。
利用する航空会社のボタンを押してください。ジャンプします。
《羽田空港第2ターミナル駅 北口改札からA・B保安検査場へ》








《羽田空港第2ターミナル駅南口改札からC・D保安検査場へ》










羽田空港第2ターミナル 2階出発ロビー マップ

利用する航空会社のボタンを押してください。ジャンプします。
《ANAカウンター(A・B保安検査場利用)まで 》


<B保安検査場へ>


<A保安検査場へ>




《エア・ドゥカウンターまで 》





《ソラシドエアーカウンターまで 》





《ANAカウンター(C・D保安検査場利用)まで 》

<保安検査場D>

<保安検査場Cへ>




にほんブログ村

国内ランキング